デコボコ

札幌、介護、北海道

2017.2.18 抱えている業務量

昨日に更新した「2017.2.17 管理者業務」より、業務量を以下に列挙してみたいと思う。

◎日次業務

・当日のスケジュールの棚卸し

・翌日の介護・看護スタッフのスケジュール作成(20分〜40分)

・スタッフへの挨拶(20分)

・入居者様の状況確認(40〜50分)

・日誌作成(5分〜10分)

・入居者状況確認(10分〜15分)

・現金出納管理(10分)

・申し送り(20分〜30分)

・手紙の振り分け(20分)

・介護支援経過入力(45分〜1時間)

 

◎週次業務

・1週間分の職員残業・休日出勤時間報告(45分〜1時間)

・カンファレンスレジュメ作成(1時間〜1時間30分)

・カンファレンスの進行(1時間)

・訪問診療事前情報取りまとめ・送信(1時間〜1時間30分)

 

◎月次業務

・勤務表作成(5〜6時間)

介護保険証更新管理・回収・登録

・月末月初の請求・回収業務

・職員の就労管理

・各入居者様ごとの介護保険利用日数の確定

・重要事項説明書更新・貼り替え

・ケアプランの更新・モニタリング(50〜60時間、6日〜8日分)

・ケアプランの説明・署名・交付・保管(5〜6時間)

・家族への手紙発送準備(2時間30分〜3時間)

・福祉保健局への定期報告(10分)

・会議(月1回2時間)

・研修講師(月1回7時間)

・行事

 

◎半年に一度の業務

・運営懇談会の企画・開催・報告書作成

・職員・入居者様の定期健診(3ヶ月前より手配)

・自衛消防訓練

 

◎非定常業務

・新規入居関連業務(入居前面談・ケアプラン作成・入居稟議申請・入居契約・入居受け入れ)

・見学対応(1時間) 

・職員面接・採用不採用連絡・入社契約・入職受け入れ

 

◎手をつけたいが手が回らないこと

・入居者様のケアの見直し(本当は優先すべきことなのに)

・対応困難な案件の解決計画の策定・実行

・施設管理表の作成・運用

・職員管理表の作成・運用

 

いま思いつくのはこれくらいかと思う。

これらをうまくスケジューリングして、焦らないようにできればいいわけだ。物理的に無理な量ではあるが、工夫次第で心のゆとりには雲泥の差ができるだろうな。